デンケン中部センターのおもてなし5選
  
愛知県刈谷市にあるEMC試験サイト、デンケン中部センターでは、立会試験にお越しいただくお客様のために、快適に過ごしていただけるような試験環境を準備しています。
そこで今回は、 デンケン中部センターにお越しいただいた際にご利用いただける 「試験以外のサービス=おもてなし」をご紹介します。
【この記事でわかること】
・デンケン中部センターの「試験以外」のサービス 
・Wi-Fiのある休憩室など待機スペース紹介 
・喫煙コーナー、昼食サービスなどの「おもてなし」 
おもてなし1: 刈谷駅からの送迎
デンケン中部センターへのアクセスはJR/名鉄刈谷駅から徒歩15分ほど、最寄りの刈谷市駅から徒歩5分ほどかかります。歩ける距離ではあるのですが、試験の1日を快適にお過しいただけるように、刈谷駅からの送迎を行っています。送迎ご希望のお客様は、試験のご予約時にその旨をお知らせください。
・車種はVOXYまたはプロボックス
(社名の記載はありません)
・事前にスタッフの携帯番号をお伝えします
・スタッフはデンケンのロゴ入り制服を着用してお待ちしています  
  送迎車の例
 送迎車の例
刈谷駅の送迎場所
刈谷駅では、JR/名鉄の改札を出て左手、南口に進んでいただき、ロータリーの先の「南2」エレベーターを降りた送迎用駐車スペースで待ち合わせになります。試験終了後にお送りするのもこちらのロータリーです。

おもてなし2:試験室まわりの環境
計測室
 EMC試験中は基本的に、測定室に隣接した計測室で待機いただき、結果や誤動作がないかどうかについて、都度ご確認をお願いしております。ただし途中経過をお任せいただける場合には、休憩室でお待ちいただくこともできます。
  試験の状況を確認できる計測室
 試験の状況を確認できる計測室
スロープ 
EMC試験を行う製品の中には、重量品もあるかと思います。デンケン中部センターの試験室にはスロープが設置されていますので、台車で搬入出をしていただけます。  
 
 スロープで搬入出可能な試験室
おもてなし3:快適な休憩室(全4室)
デンケン中部センターには、4室の休憩室があります。ここは試験の待機時間やお昼休みにご利用いただけるスペースで、事務仕事やWEB会議、昼食などにご自由にお使いいただけます。
休憩室は4室あり、ホワイトボードを備えた会議室タイプから、ゆっくりおくつろぎいただける和室までございます。ただし、お部屋の割り振りは当日のご予約状況により当社にて決めさせていただいており、お選びいただくことはできませんのでご了承ください。

 ホワイトボードを備えた会議室タイプ
 打合せに適した応接室タイプ
 お飲み物が充実した会議室タイプ
 ゆったりくつろげる和室タイプ
Wi-Fi 完備
全ての休憩室には、Wi-Fi環境を備えています。接続情報はお部屋にて直接ご確認ください。
 
 休憩室にあるWi-Fi接続情報
おもてなし4:昼食サービス
デンケン中部センターでは、電波暗室とシールドルームを終日ご利用のお客様にお弁当のサービスを行っています。   試験場に到着後、9:20までに注文番号とお届け日、氏名を記入して担当者にお渡しください。当日注文可能なメニューはこちらです。
 
 当日注文可能なお弁当メニュー
おもてなし5:喫煙コーナー
愛煙家のお客様のために、喫煙室もご用意しています。安心してお越しください。  
 
 2階にある喫煙コーナー
まとめ
この記事では、デンケン中部センターでのおもてなしやサービスについて詳しくご紹介しました。EMC試験については、2回目からはオンライン予約も可能です。
【デンケン中部センターのおもてなし 5選】
 1. 刈谷駅からの送迎
 2. 試験室まわりの環境
 3. 快適な休憩室(4室)
 4. 昼食サービス 5. 喫煙室 
愛知県でEMC試験場をお探しの場合は、送迎や昼食、休憩室など、サービス充実のデンケン中部センターをぜひご検討いただければ幸いです。
デンケンEMC試験所 試験日程表
https://dkn-emc.jp/top
※2回目以降はオンライン予約も可能です
初回予約の方法
電話 0566-95-2170
メール https://www.dkn.co.jp/contact/ 
教えてくれた人

デンケン中部センター 杉浦 貴紀   デンケン中部センターで営業担当をしている杉浦です。このブログでは当サイトでの試験情報についてご紹介していきますのでよろしくお願いします。 
この記事を書いた人

ものづくりライター 新開 潤子   製造業専門で執筆活動を行う「ものづくりライター」。ものづくりについて広く知識を持ち、ものづくり技術を言葉で表現して伝える活動を、愛知県を拠点に展開中。   https://office-kiitos.biz/ 
愛知県刈谷市にあるEMC試験サイト、デンケン中部センターでは、立会試験にお越しいただくお客様のために、快適に過ごしていただけるような試験環境を準備しています。
そこで今回は、 デンケン中部センターにお越しいただいた際にご利用いただける 「試験以外のサービス=おもてなし」をご紹介します。
| 【この記事でわかること】 ・デンケン中部センターの「試験以外」のサービス ・Wi-Fiのある休憩室など待機スペース紹介 ・喫煙コーナー、昼食サービスなどの「おもてなし」 | 
おもてなし1: 刈谷駅からの送迎
デンケン中部センターへのアクセスはJR/名鉄刈谷駅から徒歩15分ほど、最寄りの刈谷市駅から徒歩5分ほどかかります。歩ける距離ではあるのですが、試験の1日を快適にお過しいただけるように、刈谷駅からの送迎を行っています。送迎ご希望のお客様は、試験のご予約時にその旨をお知らせください。
| ・車種はVOXYまたはプロボックス (社名の記載はありません) ・事前にスタッフの携帯番号をお伝えします ・スタッフはデンケンのロゴ入り制服を着用してお待ちしています |  送迎車の例 | 
刈谷駅の送迎場所
刈谷駅では、JR/名鉄の改札を出て左手、南口に進んでいただき、ロータリーの先の「南2」エレベーターを降りた送迎用駐車スペースで待ち合わせになります。試験終了後にお送りするのもこちらのロータリーです。

おもてなし2:試験室まわりの環境
| 計測室 EMC試験中は基本的に、測定室に隣接した計測室で待機いただき、結果や誤動作がないかどうかについて、都度ご確認をお願いしております。ただし途中経過をお任せいただける場合には、休憩室でお待ちいただくこともできます。 |  試験の状況を確認できる計測室 | 
| スロープ EMC試験を行う製品の中には、重量品もあるかと思います。デンケン中部センターの試験室にはスロープが設置されていますので、台車で搬入出をしていただけます。 |  スロープで搬入出可能な試験室 | 
おもてなし3:快適な休憩室(全4室)
デンケン中部センターには、4室の休憩室があります。ここは試験の待機時間やお昼休みにご利用いただけるスペースで、事務仕事やWEB会議、昼食などにご自由にお使いいただけます。
休憩室は4室あり、ホワイトボードを備えた会議室タイプから、ゆっくりおくつろぎいただける和室までございます。ただし、お部屋の割り振りは当日のご予約状況により当社にて決めさせていただいており、お選びいただくことはできませんのでご了承ください。
|  ホワイトボードを備えた会議室タイプ |  打合せに適した応接室タイプ | 
|  お飲み物が充実した会議室タイプ |  ゆったりくつろげる和室タイプ | 
Wi-Fi 完備
| 全ての休憩室には、Wi-Fi環境を備えています。接続情報はお部屋にて直接ご確認ください。 |  休憩室にあるWi-Fi接続情報 | 
おもてなし4:昼食サービス
| デンケン中部センターでは、電波暗室とシールドルームを終日ご利用のお客様にお弁当のサービスを行っています。   試験場に到着後、9:20までに注文番号とお届け日、氏名を記入して担当者にお渡しください。当日注文可能なメニューはこちらです。 |  当日注文可能なお弁当メニュー | 
おもてなし5:喫煙コーナー
| 愛煙家のお客様のために、喫煙室もご用意しています。安心してお越しください。 |  2階にある喫煙コーナー | 
まとめ
この記事では、デンケン中部センターでのおもてなしやサービスについて詳しくご紹介しました。EMC試験については、2回目からはオンライン予約も可能です。
| 【デンケン中部センターのおもてなし 5選】 1. 刈谷駅からの送迎 2. 試験室まわりの環境 3. 快適な休憩室(4室) 4. 昼食サービス 5. 喫煙室 | 
愛知県でEMC試験場をお探しの場合は、送迎や昼食、休憩室など、サービス充実のデンケン中部センターをぜひご検討いただければ幸いです。
デンケンEMC試験所 試験日程表
https://dkn-emc.jp/top
※2回目以降はオンライン予約も可能です
初回予約の方法
電話 0566-95-2170
メール https://www.dkn.co.jp/contact/ 
教えてくれた人
|  | デンケン中部センター 杉浦 貴紀 デンケン中部センターで営業担当をしている杉浦です。このブログでは当サイトでの試験情報についてご紹介していきますのでよろしくお願いします。 | 
この記事を書いた人
|  | ものづくりライター 新開 潤子 製造業専門で執筆活動を行う「ものづくりライター」。ものづくりについて広く知識を持ち、ものづくり技術を言葉で表現して伝える活動を、愛知県を拠点に展開中。 https://office-kiitos.biz/ | 
 
			
 
              