◆━DENKEN技術レポート【セミナー情報】━◆

【お知らせ】「半導体のEMC試験セミナー(11/13)」開催のお知らせ

こんにちは、株式会社デンケン エレクトロニクス事業部です!

2025年11月13日(木)、大分県産業科学技術センターにて「半導体のEMC試験セミナー」が開催されます。本セミナーでは、弊社顧問である名古屋工業大学 特任教授 市川浩司 氏による講演(第一部)と、弊社 田邊大輔による実測レクチャー(第二部)が実施されます。

■ セミナー概要

近年、半導体機器の高機能化・高密度化が進む中で、EMC(電磁両立性)試験の重要性が高まっています。本セミナーでは、半導体を対象としたEMC試験の基礎から最新動向、さらには試験の実演まで、実務に直結する知識を提供します。ぜひこの機会にご参加ください。

【第一部】

時間: 13:00~14:30
内容: 半導体EMCの概要

  • なぜ今、半導体EMC試験が重要なのか?
  • 国際規格に基づく試験項目と最新動向の紹介(IEC 61967シリーズ、IEC 6213シリーズ)
    講師: 名古屋工業大学 特任教授 市川 浩司 氏

(第一部はハイブリッド開催:現地+Zoomウェビナー)

【第二部】

時間: 14:30~17:00
内容: 半導体EMC試験の実例紹介(デモ)

  • 実際の試験機を用いたデモンストレーション
  • 試験データや結果の読み取り方などを解説
    講師: 株式会社デンケン 田邊 大輔 氏

(第二部は現地開催のみ)

日時: 2025年11月13日(木)13:00~17:00
会場: 大分県産業科学技術センター(大分市高江西1-4361-10)
受講料: 無料
定員: 第一部 35名/第二部 10名(先着順)
申込締切: 2025年11月6日(木)


■ 詳細・お申込み

🔗 大分県産業科学技術センター公式ページ

🔗 ものづくり技術人材リスキリング研修について


【DENKENの関わり】

本セミナーは、名古屋工業大学 市川浩司特任教授(弊社顧問)の講演に続き、弊社 田邊による実測デモンストレーションを実施する2部構成で行われます。
EMC試験における実務的なノウハウを共有し、みなさまの技術力向上に貢献いたします。


▶株式会社デンケン エレクトロニクス事業部
電話:0978-63-8856
問合せフォーム

資料ダウンロード

資料ダウンロード

半導体・車載のEMC試験の詳細資料と、半導体の評価・解析・組立など受託業務の詳細資料がダウンロード可能となります。