透過型電子顕微鏡施設「TEM」開所式を開催しました
こんにちは、エレクトロニクス事業部です。
2025年7月3日(木)、当社の新技術開発拠点「TEM(透過型電子顕微鏡)施設」の開所式を執り行いました。
本施設は、解析技術の高度化と、九州地域における半導体関連産業との連携強化を目的として、技術開発の一翼を担う施設として整備されたものです。
式典には、杵築市長、大分県商工労働部をはじめ、多くの関係者にご出席いただきました。



社長の石井からは、TEM設立に込めた技術革新への想いや今後の展望が語られ、杵築市長 永松様、大分県商工労働部審議監 佐藤様からも、産業振興への期待と支援の言葉を頂戴しました。
式典のハイライトとして、関係者によるテープカットセレモニーが行われ、施設の正式な始動を記念しました。

その後のラインツアーでは、解析担当の池邉より、TEM(透過型電子顕微鏡)の観察分解能について紹介があり、さらに微細加工装置であるFIB「Helios 5」の特徴や活用事例についても説明が行われました。
参加者の皆様には、当社の解析技術の強みと、TEMが担う未来への可能性を実際にご覧いただく機会となりました。
本式典の様子は、以下の新聞にて紹介されています:
• 日刊工業新聞(西日本面)
• 大分合同新聞(大分・別杵面)
※いずれもログインが必要となります。
今後もTEMを中心に、解析技術のさらなる高度化と技術力の向上に努めてまいります。
本件に関するお問い合わせは下記までお気軽にお寄せ下さい
株式会社デンケン エレクトロニクス事業部
電話: 0978-63-8856
問合せフォーム
こんにちは、エレクトロニクス事業部です。
2025年7月3日(木)、当社の新技術開発拠点「TEM(透過型電子顕微鏡)施設」の開所式を執り行いました。
本施設は、解析技術の高度化と、九州地域における半導体関連産業との連携強化を目的として、技術開発の一翼を担う施設として整備されたものです。
式典には、杵築市長、大分県商工労働部をはじめ、多くの関係者にご出席いただきました。



社長の石井からは、TEM設立に込めた技術革新への想いや今後の展望が語られ、杵築市長 永松様、大分県商工労働部審議監 佐藤様からも、産業振興への期待と支援の言葉を頂戴しました。
式典のハイライトとして、関係者によるテープカットセレモニーが行われ、施設の正式な始動を記念しました。

その後のラインツアーでは、解析担当の池邉より、TEM(透過型電子顕微鏡)の観察分解能について紹介があり、さらに微細加工装置であるFIB「Helios 5」の特徴や活用事例についても説明が行われました。
参加者の皆様には、当社の解析技術の強みと、TEMが担う未来への可能性を実際にご覧いただく機会となりました。
本式典の様子は、以下の新聞にて紹介されています:
• 日刊工業新聞(西日本面)
• 大分合同新聞(大分・別杵面)
※いずれもログインが必要となります。
今後もTEMを中心に、解析技術のさらなる高度化と技術力の向上に努めてまいります。
本件に関するお問い合わせは下記までお気軽にお寄せ下さい
株式会社デンケン エレクトロニクス事業部
電話: 0978-63-8856
問合せフォーム